News
新着情報
2023.04.23お知らせ
G7倉敷労働雇用大臣会合が開催されました

【G7倉敷労働雇用大臣宣言「人への投資」(G7倉敷宣言)採択】
4月22日・23日の会合で倉敷労働雇用大臣宣言「人への投資」が採択されました。
本会合では議題を「人への投資」として、人口動態の変化、デジタル・トランスフォーメーション(DX)、グリーン・トランスフォーメーション(GX)を背景に、「人への投資」の中心となるリスキリング(学び直し)は生産性の向上や賃上げにつながる観点から、「経費」ではなく「投資」であるとの認識をG7各国で共有し、会合の結果をG7倉敷宣言として採択されました。
また、各国の参加者には、ものづくりの現場や倉敷での労働雇用に取り組んできた歴史に関する施設などを視察いただきました。地元のおもてなしや倉敷美観地区の素晴らしい環境の中で会合ができたことに、大変喜んでいただきました。
G7倉敷労働雇用大臣会合、大臣宣言を公開しました(厚生労働省のページへのリンク)
老松小学校での授業風景視察の様子

三菱自動車水島製作所での工場内視察

地元主催の歓迎レセプション(鏡割り)

地元主催の歓迎レセプション(ファッションショー)

4月22日(土曜日)
G7倉敷労働雇用大臣会合の開会

倉敷美観地区の散策

倉敷美観地区中橋付近でのフォトセッション

倉敷アイビースクエア内にある倉紡記念館の視察

倉敷中央病院の視察

大原美術館で行われた政府主催の歓迎レセプション

4月23日(日曜日)
倉敷アイビースクエア中庭で行われたフォトセッション

加藤勝信厚生労働大臣による記者会見
G7倉敷労働雇用大臣会合の様子
4月21日(金曜日)老松小学校での授業風景視察の様子

三菱自動車水島製作所での工場内視察

地元主催の歓迎レセプション(鏡割り)

地元主催の歓迎レセプション(ファッションショー)

4月22日(土曜日)
G7倉敷労働雇用大臣会合の開会

倉敷美観地区の散策

倉敷美観地区中橋付近でのフォトセッション

倉敷アイビースクエア内にある倉紡記念館の視察

倉敷中央病院の視察

大原美術館で行われた政府主催の歓迎レセプション

4月23日(日曜日)
倉敷アイビースクエア中庭で行われたフォトセッション

加藤勝信厚生労働大臣による記者会見
